令和最大のTOB!旧村上ファンドと対立の【6502】東芝を英国ファンドが2.3兆円でTOBを提案!

》》【要確認】黙って登録すべき投資顧問!急騰期待銘柄を配信してくれるぞ《《

日本を象徴する企業の一つの【6502】東芝が株式市場からなくなる可能性がでてきている!

2017年に米原発子会社の巨額損失で債務超過となったことなどで東証2部に降格してから4年!

2021年1月29日に東証1部に復帰した東芝だが、今回英投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズがTOBを提案する事が発覚したのだ!

同社は物言う株主との対立が続いていたのだが、筆頭株主の旧村上ファンドのエフィッシモ・キャピタルと、第2位株主のファラロン・キャピタルとの対立が続いていた。

村上ファンドと言えば、旧通産省出身の村上世彰が率いる「モノ言う株主」としてニッポン放送買収などで、名を馳せたファンドだが、コーポレート・ガバナンスに問題のある割安企業に狙いを定めて攻撃してくる「ハゲタカファンド」としても有名だ。

東芝との対立が激化したのは、2020年7月の定時株主総会で、エフィッシモはガバナンス強化などを求めて、取締役にエフィッシモの今井陽一郎氏ら3人を選任するよう要求。

この提案を東芝側は、取締役選任案に反対を表明!

エフィッシモ案は総会で東芝側は賛成比率は57.20%となった事で否決されたが、僅か7.2%の差とかなりの僅差での勝利となった。

3月18日の株主総会ではエフィッシモの提案が可決!東芝は窮地に追い込まれた!

だが、3月18日の臨時株主総会でもエフィッシモは、定時株総での決議が適正に行われていたのかと疑いをかけ「第三者による調査委員会の設置」を要求!

このエフィッシモからの提案は57.90%の賛成を得た事で可決される事となった。

この可決は、一見すると何でもない様に見えるが、「前回の3名の取締役を選任要求」とまではいかないが、東芝内に調査を行う弁護士3人をいれる事となり、不安要素があれば付け込まれる状態となる事態となった。

「とにかくうっとおしい」

そんな最中にあった東芝だが、今回「このモノ言う株主、エフィッシモ・キャピタル」を株主から追い出す為に、英投資ファンドのCVCキャピタルに助けを求めたと言えるだろう。

このCVCキャピタルのTOB提案で株価はSTOP高!!

東芝の車谷社長は「提案が来ているのは事実。これから取締役会で議論する」としているが、何よりも車谷暢昭社長兼最高経営責任者(CEO)は元三井住友銀行副頭取で、CVCの日本法人会長も歴任していた人物という事からも、CVCキャピタルとの関係性は深い。

TOB成立となれば、【6502】東芝は非公開化となり株式相場から無くなる!

今回のTOBが成立となれば、株式を非公開化、物言う株主達が東芝株を手放し株主は1社になり、これにより経営の意思決定の仕組みは単純化される様になる。

6日時点の東芝の時価総額は1兆7437億円、TOBでプレミアムを3割つけるとすると買収総額は2兆3000億円弱となる。

2.3兆円となれば令和最大のTOB!

この金額からも他からTOBに参戦や旧村上ファンドのエフィッシモも対抗するとは考えにくいが、旧村上ファンドのエフィッシモがどういう動きをするのか!今後の動きは注目と言えるぞ!

2023年も残り僅か。
勝っている人も負けている人も、今年の取引きをベストな形で終える準備はできているだろうか?

気付けばあっという間に上半期を終え、2023年も残りわずかとなった。

外国勢を中心とした「買いが買いを呼ぶ展開」で、日経平均株価は33年ぶりの高値を更新。明るいニュースが際立つ一方で、新興市場はかつての活況が懐かしく思えるほど元気がみられない。

しかし、新興銘柄を個別にみるとどうだろう。

わずか半年でテンバガーを達成した「プログリット(9560)」、3週間あまりでテンバガー化目前まで大化けした「アジャイルメディア・ネットワーク(6573)」、豊富なAI材料で堅調に推移する「ヘッドウォータース(4011)」しかり。

大きく値を上げ一躍人気化した銘柄も多く、この短期急騰の初動を上手く乗りこなし大きな恩恵を受けた人もいるだろう。また、今年の投資納めを目前にして、

今年の損失を帳消しにできる大化け期待株をみつけたい!

上昇余地の高い銘柄を仕込んで2023年を良い取引で終えたい!

保有銘柄の売買判断や入れ替えなど、プロの専門家に相談したい!

株式投資クラブ管理人のアイコン画像

このような考えを持つ方も多くいるのではないだろうか?

今年の取引きをベストな形で終えるためにも、旬な情報を広く扱う「株の情報サイト」はチェックしておくことをオススメする。そこで、当サイトでも参考にしている「オススメの株情報サイト」「無料のメルマガ情報サイト」を紹介するので、ぜひチェックして欲しい。

株式投資クラブ管理人「S氏のアイコン画像」
会員メンバー限定に配信される無料銘柄は必見だ!!

一押しの投資顧問だ!提供銘柄の精度もだが、何よりも相場観が優れている投資顧問の一つ。橋本罫線という独自テクニカル手法で急騰線銘柄を見出し2倍、3倍銘柄を提供、この橋本罫線の特徴は東証プライムの大型株は勿論だが、中小型株でも力を発揮しており株価2倍~5倍の銘柄を提供している。

【 株 株の公式サイトへ 】

新生ジャパンはテーマ株に特化!遠隔診療、メタバース、半導体関連など今が旬の銘柄を提供!ラジオでも人気の高山緑生氏が率いる実力投資顧問!日々の銘柄も僅か1日で+10%超え、STOP高達成した銘柄も多数提供しているぞ!

【 新生ジャパン投資の公式サイトへ 】

老舗投資顧問として有名な株マイスターだが、著名アナリスト長島和弘先生も加わりさらにパワーアップ!特に株マイスターだけの「特別コンテンツ 兜町の噂」は今後市場で注目される可能性がある銘柄を先回りで配信している。「お宝銘柄」を多数提供している実績がある。テンバガー銘柄を提供した実績もあるだけにやはり見過ごせないぞ!

【 株マイスターの公式サイトへ 】

この他にも、当方が日々チェックしている株の情報サイトやメルマガ情報については、下記のページで詳しく紹介してある。テーマ株をはじめ旬の銘柄情報を手にしたい人はぜひチェックしてほしい。

株式投資クラブ管理人「S氏のアイコン画像」

株式投資クラブでも参考にする「オススメ投資顧問会社」を基本テーマに、各社の特徴のまとめ、提供サービスの違い、またページ後半では「信頼できる投資顧問会社の選び方」などをご紹介する。

  • この記事を書いた人
株式投資クラブの管理人プロフィール画像

KABU S

投資歴17年、都内で働く兼業トレーダー。 とにかく噂となる銘柄や仕手株に乗るのが好きだ。これまで数々の暴騰暴落を経験した中年トレーダーが「今後の注目銘柄」や「優良・悪徳 投資顧問会社」などの使える情報を公開していくぞ。デイ・スインガーのフォロー大歓迎!とにかく業界の裏話なども多数入手して記載するので応援宜しく頼むぞ! 管理人プロフィールはコチラ

-最新注目銘柄速報
-