この記事にはプロモーションが含まれます。
日本政府は2019年04月09日(火)に、2024年度上期をめどに「一万円札」「五千円札」「千円札」の紙幣を刷新すると発表したようだ。
先日、新元号「令和」が発表されたばかりで、立て続けのビッグニュースの発表になるが、別に「令和記念」でデザイン刷新というわけではないようだ。紙幣のデザインを一新する理由は「偽造防止」が主な目的とのこと。
新紙幣には最新技術を使ったホログラムを導入し、また額面の数字も大きくなる。これが訪日外国人客を意識したデザイン変更だろうか。確かに外国人にとって、感じは余り馴染みがないだろうし数字がバーンと大きく印刷していた方が分かりやすそうだ。
さて、いかにキャッシュレス時代になりつつあるとはいえ、現金はまだまだ我々の生活に馴染みが深い。しかも現行紙幣の全てが一新されるというのは、当方のような庶民でも身近に感じられる世の中の変化だ。
この報道により早くも株式市場では新紙幣関連銘柄に物色人気が集まっている。
やはり一万円札、五千円札、千円札という現行の日本国紙幣すべてのデザインが一新されるとなれば需要は大きい。無視できないテーマ株となりそうだ。
と、いうことでこのページでは新紙幣関連銘柄について本命株・出遅れ株 一覧をわかりやすく詳しくまとめていく。
新紙幣関連銘柄とは
新紙幣関連銘柄とは、その名の通り新紙幣のデザインが刷新されることによって恩恵を受ける銘柄の総称である。
新紙幣が発行されれば、ATMや両替機などは新紙幣を識別できなければならない。となればATMや紙幣識別機、紙幣を数える機械を手掛ける企業にとっては特需となる。ATMや紙幣識別機を手掛ける企業が新紙幣関連銘柄の中心となりそうだ。
新紙幣の発行は2024年の予定で、前回の2004年からおよそ20年以来となる。20年に一度のテーマ株という「レア感」も手伝ってなのでけっこう物色人気を集めそうだ。
また新紙幣の刷新と同時に、500円硬化を2色構造に変更するとも明らかにしている。新硬貨関連銘柄も同時に当ページにピックアップしておきたい。
ただし、新500円効果の発行は2021年度上期がめど、そして新紙幣の発行は2024年度上期がめどと、発行予定年が異なっている点は理解しておこう。
いずれにしても新紙幣・新硬貨が発行されるのは少し先になるため、関連テーマ株の業績に影響が出るのも少し先である可能性もある。
2024年発行予定 新紙幣のデザイン
政府が発表した2024年発行予定の新紙幣デザインは以下の通りだ。
現行紙幣の肖像画は「一万円札:福沢諭吉」「五千円札:樋口一葉」「千円札 :野口英世」だが、この肖像画が新紙幣では全て一新される。新紙幣に採用される偉人の肖像画は以下の通りだ。
一万円札:渋沢栄一
五千円札:津田梅子
千円札 :北里柴三郎
渋沢栄一は第一国立銀行など多くの企業の設立や経営に関わった実業家。言わば「経済の偉人」だ。津田梅子は日本初の女子留学生の一人で津田塾大創設者。言わば「学問の偉人」。北里柴三郎はペスト菌などを発見し医学に貢献した人。この人は「医学の偉人」と言えるだろう。
確かにこの人らも偉人中の偉人なのだろうが、これまで「日本の最高額紙幣の代名詞」であった福沢諭吉がモデル変更になるのは少しだけさみしい気がしてしまうな。
まぁそれも慣れか。しばらくすれば渋沢栄一が日本の紙幣の顔になるだろう。
新紙幣関連銘柄と親和性が高いテーマ株
新紙幣関連銘柄と親和性が高いテーマ株はやはり「セルフレジ・無人レジ関連銘柄」ではないだろうか。既存の店員が操作するレジであれば、紙幣の種類が変わっても問題ないが、セルフレジやセミセルフレジの場合、紙幣を入れると自動的に識別し釣銭がでてくる。この場合、紙幣識別センサーなどを一新する必要がありそうだ。
セルフレジ・無人レジ関連銘柄も新紙幣関連銘柄と同様に注目される可能性があるかもしれないのでチェックしておくと良いだろう。
セルフレジ・無人レジ関連銘柄 本命株・出遅れ株 一覧 まとめはコチラ≫
新紙幣関連銘柄 一覧
- 6418 日本金銭機械 硬貨・紙幣処理機
- 6457 グローリー 硬貨・紙幣処理機
- 7521 ムサシ 硬貨・紙幣処理機
- 6504 富士電機 硬貨・紙幣処理機
- 6428 オーイズミ パチンコ向け紙幣処理機
- 6419 マースグループHD パチンコ向け紙幣処理機
- 7991 マミヤ・オーピー パチンコ向け紙幣処理機
- 6424 高見沢サイバネティックス ATM向け硬貨・紙幣処理装置
- 6703 OKI ATMで高シェア
- 6662 ユビテック ATM紙幣鑑別センサー
- 6501 日立製作所 日立オムロンがATMや紙幣入出金機
- 6645 オムロン 日立オムロンがATMや紙幣入出金機
- 6588 東芝テック POSレジ セルフレジ・自動釣銭機
- 6664 オプトエレクトロニクス セルフレジ・無人レジなど
- 6775 TBグループ 電子レジ
- 6349 小森HD 紙幣印刷機
- 7912 大日本印刷 印刷業界2強の一角
- 7911 凸版印刷 印刷業界2強の一角
- 4634 東洋インキSCHD 印刷インキ国内首位 凸版印刷系
- 6701 NEC 自動釣銭機
- 9304 澁澤倉庫 新紙幣の一万円の肖像「渋沢栄一」つながり?
- 6444 サンデンホールディングス 自動販売機販売・買い替えで特需か
- 6590 芝浦メカトロニクス 自動販売機販売・買い替えで特需か
- 6768 タムラ製作所 自動販売機用LED製品
- 9959 アシードホールディングス 飲料・食品自販機の運営・管理・保守
- 4430 東海ソフト 自動販売機の組込みソフトウェア開発
"出遅れ株"を見つける方法とは?
【PR】短期で収益を狙うなら!プロ注目の銘柄情報をはじめ、業界の最新情報までをイチ早く手に入れるのは必須の条件。さらに、絶好の買い場を迎える"出遅れ株"を掴むには…。
テーマ株の情報に強い株の情報サイトを利用するべきだ!
新紙幣関連銘柄 本命株・出遅れ株
それでは新紙幣関連銘柄のなかでも特に本命視されそうな銘柄をピックアップしていこう。出遅れ銘柄などもあれば追記していくつもりだ。なお、この項目は当方の主観を含む内容のため、参考までに願う。
本命株 日本金銭機械
時価総額:36,456百万円
PER:(連) 33.12倍
PBR:(連) 1.10倍
≪2019/04/09時点≫
新紙幣関連銘柄でまず本命視されそうな銘柄といえば、やはり日本金銭機械だろう。日本金銭機械は社名からもわかる通り、紙幣識別機や硬貨計数機などの貨幣処理機の大手企業だ。パチンコ店やカジノ向けのシェアも大きく、カジノ関連銘柄としても有名な銘柄だ。
新紙幣が発行されれば、当然だが新紙幣の識別機能をもった貨幣処理機が必要不可欠だ。日本金銭機械にとって新紙幣の発行は特需を生む可能性がある。
日本金銭機械の時価総額規模は小粒なわけではないが中期スタンスくらいなら十分に値動き妙味のあるレベルだ。新紙幣関連銘柄の本命株の一角として注目しておこう。
本命株 グローリー
時価総額:198,570百万円
PER:(連) 14.97倍
PBR:(連) 0.95倍
≪2019/04/09時点≫
グローリーも新紙幣関連銘柄の本命株として注目しておきたい。グローリーも硬貨や紙幣処理機を手掛ける企業だ。貨幣処理機では国内シェアで5割強とかなり強いので、こちらも新紙幣の発行により大きな特需が発生する可能性がある。
グローリーの時価総額規模は日本金銭機械に比べるとかなり大きめなので、値動き妙味の観点でいえば少し妙味の部分で劣るか?!だが、貨幣処理機で大きなシェアを持っている点は見逃せない。こちらも新紙幣関連銘柄の本命株として注目だ。
本命株 オーイズミ
時価総額:9,045百万円
PER:(連) 20.55倍
PBR:(連) 0.61倍
≪2019/04/09時点≫
オーイズミも新紙幣関連銘柄の本命株として注目しておくべきだろう。オーイズミはパチスロ機やパチスロ・パチンコの周辺機器などを手掛けている会社。パチンコ業界向けに貨幣処理機なども手掛けることから、こちらも新紙幣の発行でビジネスチャンスを得る銘柄といえる。
オーイズミは時価総額規模が小さい方なので値動きのインパクトでは妙味がありそうだ。オーイズミも新紙幣関連銘柄の本命株として注目しておこう。
本命株 高見沢サイバネティックス
時価総額:6,231百万円
PER:(連) ---倍
PBR:(連) 2.69倍
≪2019/04/09時点≫
キャッシュレス関連銘柄の出遅れ本命株としてピックアップした高見沢サイバネティックスだが、こちらは新紙幣関連銘柄の本命株としても注目だ。
高見沢サイバネティックスは駅の自動券売機を製造販売している会社で、ATM向けの硬貨・紙幣処理機などの機器も手掛けている。駅の自動券売機やATM向けの硬貨・紙幣処理機なども、新紙幣・新硬貨発行によりかなりのビジネスチャンスを得る可能性が高い。
加えて高見沢サイバネティックスは時価総額規模もかなり小粒だ。値動き妙味の観点でもかなり面白そうだし、さらに同社はキャッシュレス関連銘柄としてのテーマ性でも注目だ。
新紙幣関連、キャッシュレス関連と旬なテーマ性を複数併せ持つ銘柄で時価総額小粒。これは期待値は高いだろう。当方は高見沢サイバネティックスを新紙幣関連銘柄としても本命株の位置付けで注目するつもりだ。
本命株 OKI
時価総額:117,569百万円
PER:(連) 23.32倍
PBR:(連) 1.29倍
≪2019/04/09時点≫
OKIも見逃せない新紙幣関連銘柄といえる。OKIは情報通信システムが祖業の会社だが、現在はATMの製造も柱の一つとなっている。国内のATMで断トツの高シェアを誇るOKIも新紙幣の発行でかなり大きな恩恵を受ける可能性が高そうだ。
ただしOKIは時価総額規模が大きめなので、値動き妙味の観点では少しインパクトに欠けるか。だがATMで高シェアな点は見逃せないため、こちらも新紙幣関連銘柄の本命株として注目しておく。
本命株 ユビテック
時価総額:5,147百万円
PER:(連) 49.93倍
PBR:(連) 1.58倍
≪2019/04/09時点≫
ユビテックも新紙幣関連銘柄の本命株として注目だ。ユビテックはカーシェア向けの車載機器とATM紙幣識別センサーが柱の企業。
ATM紙幣識別センサーはまさに新紙幣発行によってドンピシャで恩恵を受ける製品だろう。こちらも新紙幣関連銘柄の本命株として注目したい。
またユビテックはオリックスを軸に再建中の銘柄ゆえ、人気化した際の株価へのインパクトはデカそうか。ただし、平常時の業績的な部分では不安アリ。長期スタンスで保有するのは少し不安な銘柄かもしれない。その分、人気に乗った時のインパクトはデカイだろうが。INするならばリスクとリターンを良く考えておきたい。
本命株・出遅れ株 東芝テック
時価総額:189,888百万円
PER:(連) 18.11倍
PBR:(連) 2.06倍
≪2019/04/09時点≫
東芝テックはセルフレジ・無人レジ関連銘柄の一角としてもピックアップした銘柄だ。東芝テックも新紙幣関連銘柄の本命株・出遅れ株としても注目。
東芝テックはPOSレジやセルフレジ、セミセルフレジを手掛ける銘柄だ。従来のレジならば、新紙幣へ移行してもさほど問題はないが、セルフレジやセミセルフレジの場合は新紙幣を識別する機能が必要不可欠となるだろう。それなれば東芝テックも特需が発生する可能性がある。
東芝テックは時価総額規模が大きめの会社なので値動きは少しマイルドになりそうだがセルフレジ関連銘柄などのテーマ性も合わせもつだけに注目しておきたい。
【2019年04月10日(水)追記】
本命株 小森コーポレーション
時価総額:79,734百万円
PER:(連) 67.76倍
PBR:(連) 0.59倍
≪2019/04/10時点≫
新紙幣関連銘柄の一角として注目しておきたい銘柄といえる。小森コーポレーションは印刷機専業の首位企業。注目なのは輪転機や紙幣印刷機を手掛けている点。
こちらもまさに新紙幣の発行により恩恵を受ける銘柄と言えるだろう。ただ小森コーポレーションはやや時価総額規模が大きめ。PBRが現時点では1倍以下でその点はいいが、やや値動き妙味では面白みに欠けるかもしれない。
本命株 東洋インキSCホールディングス
時価総額:160,041百万円
PER:(連) 12.84倍
PBR:(連) 0.71倍
≪2019/04/10時点≫
東洋インキSCホールディングスも新紙幣関連銘柄として注目しておきたい。東洋インキSCホールディングスは印刷インキで国内首位の銘柄。こちらも新紙幣の発行によってビジネスチャンスを得る可能性がある。東洋インキSCホールディングスは凸版印刷系の企業なので、凸版印刷にも注目しておくと良いかもしれない。
ただ東洋インキSCホールディングスは時価総額規模が大きめなので、値動き妙味でいうとやや面白みに欠けるかもしれない。
本命株 オプトエレクトロニクス
時価総額:7,367百万円
PER:(連) 26.61倍
PBR:(連) 1.18倍
≪2019/04/10時点≫
オプトエレクトロニクスはセルフレジ・無人レジ関連銘柄の一角としてもピックアップした銘柄だ。オプトエレクトロニクスはバーコードリーダーなどを手掛けており、国内シェアは9割。さらにセルフレジや無人レジも手掛けているため、新紙幣の発行でも特需を得る可能性が高い。
無人レジ・セルフレジ関連でも需要が高まっているため、新紙幣発行でさらに追い風を受けた格好と言える。オプトエレクトロニクスは時価総額規模も小さく値動きも軽いため、新紙幣関連銘柄としても本命株として注目しておきたい。
本命株・出遅れ株 TBグループ
時価総額:2,694百万円
PER:(連) ---倍
PBR:(連) 1.82倍
≪2019/04/10時点≫
TBグループも新紙幣関連銘柄の出遅れ株として注目か。TBグループは屋外電子看板とLED証明、電子レジが3本柱の銘柄。電子レジを手掛けていることから、こちらも新紙幣発行により恩恵を受ける可能性がある。
またTBグループは現在、会社再建中のボロ株である点にも注目だ。もちろんリスキーではあるが、時価総額規模がかなり小さいボロ株なので、短期資金・投機的資金を呼び込む可能性に期待したい。短期で決着を付けるならば、面白い銘柄といえそうだ。
本命株 マミヤ・オーピー
時価総額:10,313百万円
PER:(連) 26.18倍
PBR:(連) 0.71倍
≪2019/04/10時点≫
マミヤ・オーピーはパチンコ周辺機器を手掛ける企業だ。カジノ関連銘柄としてもピックアップした銘柄だね。
こちらもパチンコ向けの紙幣処理機などを手掛ける点から、新紙幣の発行でビジネスチャンスを得る可能性がある。こちらも時価総額規模が小さめなので、値動き妙味の観点から注目しておきたい。
【2019年04月11日(木)追記】
本命株・出遅れ株 サンデンホールディングス
時価総額:23,183百万円
PER:(連) 45.69倍
PBR:(連) 0.57倍
≪2019/04/11時点≫
新紙幣の刷新で恩恵を受ける分野の一つに「自動販売機業界」も数えられるだろう。自動販売機も新紙幣の読み取りに対応できなければならない。全国の自動販売機の普及台数はおよそ500万台を少し割り込むくらいの模様。これは物凄い数である。
これらの自販機がすべて買い替えられるとすれば物凄い需要である。自動販売機に関連する銘柄も新紙幣関連銘柄の一角として注目しておくべきだろう。
と、いうことで自販機関連銘柄としてサンデンホールディングスに注目だ。サンデンホールディングスはカーエアコン用のコンプレッサーなどを手掛ける自動車部品メーカーだが、一方で自動販売機事業も手掛けている。こちらも新紙幣の発行で大きなビジネスチャンスを得るだろう銘柄として注目しておきたい。
サンデンホールディングスは時価総額規模が超小粒というわけではないものの、短期~中期スタンスでも十分に妙味があるレベルと言えるだろう。引き続き注目しておきたい。
本命株・出遅れ株 芝浦メカトロニクス
時価総額:20,537百万円
PER:(連) 7.26倍
PBR:(連) 0.99倍
≪2019/04/11時点≫
芝浦メカトロニクスも自販機関連の事業を手掛けている銘柄として注目しておきたい。芝浦メカトロニクスはグループ会社に券売機と自販機を手掛ける「芝浦自販機」を擁する銘柄。こちらは各種自販機や券売機の製造・販売・メンテナンスなどの事業を手掛けている。
券売機も自販機もどちらも新紙幣発行で特需となる分野。こちらも新紙幣の発行により大きな恩恵を受ける銘柄として注目しておくべきだろう。
芝浦メカトロニクスも時価総額規模はそこまで大きくない。値動き妙味もそこそこ面白みがあると思うので注目しておいて良さそうだ。
出遅れ株 タムラ製作所
時価総額:56,533百万円
PER:(連) 9.18倍
PBR:(連) 1.23倍
≪2019/04/11時点≫
タムラ製作所も新紙幣関連銘柄の出遅れ株として注目しておきたい。こちらも自販機に関連する銘柄。タムラ製作所はトランス、リアクター、LED製品などの電子部品を手掛ける企業だが、注目すべきは自動販売機用のLED製品を手掛けている点。特に自販機の商品選択ボタンはシェア70%を誇るという。
こちらも自販機の買い替え特需の恩恵を受けるだろう銘柄として注目しておくべきだろう。
タムラ製作所は時価総額規模が少し大きめだが、中期スタンスくらいなら面白いのではないだろうか。当方はタムラ製作所を新紙幣関連銘柄の出遅れ株として注目しておく。
本命株・出遅れ株 アシードホールディングス
時価総額:8,583百万円
PER:(連) 17.90倍
PBR:(連) 1.62倍
≪2019/04/11時点≫
アシードホールディングスも新紙幣関連の本命株・出遅れ株として注目しておくべき銘柄だ。アシードホールディングスは飲料や食品自販機の運営・管理・保守を手掛ける銘柄。こちらも自販機の買い替え特需によって大きなビジネスチャンスを得るのではないだろうか。
加えて、注目すべきは同社は時価総額規模も小粒で値動きも軽い点。人気化すれば注目が集まるかもしれない。
本命株・出遅れ株 東海ソフト
時価総額:5,295百万円
PER:(単) 16.32倍
PBR:(単) 1.98倍
≪2019/04/11時点≫
東海ソフトも新紙幣の発行によりビジネスチャンスを得る可能性の高い銘柄と言える。東海ソフトは独立系のソフト開発会社で、IoT関連などの組み込みソフトを手掛けているIoT関連銘柄だ。だが、実は自動販売機向けの組み込みソフトも手掛けている点に注目したい。
こちらも新紙幣に対応した自販機の組み込みソフトで大きな恩恵がありそうだ。東海ソフトは2019年2月に上場したばかりのIPO銘柄で、時価総額規模も小粒。現状の株価であればPER、PBRともにそこまで過熱感も感じないように思う。
新紙幣関連銘柄であり、またIoT関連銘柄でもあるので人気に火がつけば火柱が立つ可能性もあるか?!引き続き注目しておきたい。
新紙幣関連銘柄 まとめ
新紙幣の発行はおよそ20年に一度を目安に行われるようだ。残念なことだが「紙幣を偽造する技術」も日進月歩で進歩しているため、新たな偽造防止のテクノロジーも更新していかなければならないということだ。
新紙幣関連銘柄はおよそ20年に一度、注目されるテーマ株なのでなかなかレアだしインパクトも大きいだろう。ただし実際に新紙幣が発行されるのは2024年とのことなので、しばらくのタイムラグがあることに注意しよう。
なお、新紙幣関連銘柄と親和性が高いテーマ株としてセルフレジ・無人レジ関連銘柄にも注目しておくといいだろう。