テーマ株 電子カルテ関連銘柄【ファインデックス】テーマ株 LED関連銘柄【グリムス・省電舎・エナリス】
テーマ株 電子カルテ関連銘柄
3649 ファインデックス 853円 前日比+34(+4.15%)
昨日の記事でもちょろっと書いた電子カルテ関連銘柄。どれも思いっきり上がったわけではないが、そこそこ堅調な動き。医療用データ管理システム「クライオ」が主力の企業。まぁ株価的にはわりと底値をウロウロしている感じなので下値リスクはそれほどでもなさそうに思う。ただ、上値抵抗線もあるので上にも行きにくそうな気はするが。一応引き続き注目だ。
テーマ株 LED関連銘柄 電力自由化関連銘柄 省エネ支援関連銘柄
3150 グリムス 1,080円 前日比+150(+16.13%)
1711 省電舎 747円 前日比+102(+15.81%)
6079 エナリス 417円 前日比+47(+12.70%)
今日やたらと株価を上げてたグリムス・省電舎・エナリスの省エネ支援・電力自由化関連銘柄3兄弟。なにかと動きが似通った銘柄だが、やはり今日もおんなじような値動き。これは11/26に政府が蛍光灯や白熱灯の国内での製造および国外からの輸入を2020年をめどに実質禁止にするとしたことが関連しているようだ。
この辺、連騰の可能性もあるが今までみたきた印象だと、かなりクセのある値動きをする傾向があるので注意しながら監視したい。
====================================================
旬なテーマ株なんかで一発デカいのを狙うのも株の醍醐味で面白いんだが、やはりリスクは大きい。リスクをあまりとりたくない人は一度プロの投資顧問を利用するの を割と本気でオススメする。やはりプロはプロ、株の値動きを読んでナンボの世界でメシを食ってるだけのことはある。まず情報が早い。株は「情報が全て」と いっても過言ではない世界だからな。まぁ当たり外れはあるとはいえ、時にかなり役に立つ情報を教えてくれることもある。
とはいえ、投資顧問は本当にピンキリ。ダメなところは本当にダメ。どうせ使うなら優良なところを試すべき。これはマジで徹底しないと本気で資産を減らしかねないからな。
当方のオススメは株マイスターだ。
株マイスターは当方が最も信頼を寄せている投資顧問の一つだ。
しかも嬉しいのは≪新規会員に抜群に優しい≫ってところだ。
ここは新規登録すると無条件で「新規限定の無料情報」を一挙3銘柄も無料で教えてくれる。
新規会員ばっかりずるいぞ!!って話だが、まぁ仕方ない…。しかも、この新規専用のトライアル情報もかなりいい成績が出てるので、コレだけ貰ってみるってのも十分面白いと思う。その後も無料情報も定期的にくれるので、試してみる価値はあると思うぞ。
====================================================
ポチを頼む!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
尚、当ブログでは個別の注目銘柄を挙げているが、あくまで管理人個人が「注目している」程度のものであり、個別銘柄への投資を推奨するものでは無い。投資は自己責任が原則だ、その点は充分に注意して欲しい。
直近のコメント