建設関連銘柄 インフラ整備関連銘柄 戸田建設 三井住建道路 リニア関連銘柄 錢高組
建設関連銘柄やリニア関連銘柄がキテルな。政府の打ち出した経済対策は事業規模28兆円超におよび、リニア中央新幹線の大阪延伸前倒しや熊本地震の復興、国土強靭化をテーマにしたインフラ整備、防災整備などなど建設関連銘柄にとっては追い風だ。
「株式投資クラブ」のカテゴリー「リニア関連銘柄」の記事一覧です
リニア関連銘柄に関するまとめ、最新情報、最新記事の一覧
2016年8月10日
建設関連銘柄やリニア関連銘柄がキテルな。政府の打ち出した経済対策は事業規模28兆円超におよび、リニア中央新幹線の大阪延伸前倒しや熊本地震の復興、国土強靭化をテーマにしたインフラ整備、防災整備などなど建設関連銘柄にとっては追い風だ。
2015年10月07日
テーマ株 造船関連銘柄 TPP関連銘柄 7018 内海造船 165円 前日比+2(+1.23%)最近はTPP関連銘柄がなかなか活況だ。TPP交渉が大筋合意と伝わったのが刺激材料となっている。今のところ、物色されているのは食品関連や農業関連などの銘柄が多い気がする。
2015年9月06日
テーマ株 リニア関連銘柄 1811 錢高組 524円 前日比-15(-2.78%) なんだかんだでリニア関連銘柄はまだ強い気がするな。JR東海がリニア中央新幹線の本格的な土木工事の第1弾として大成建設、佐藤工業、銭高組の共同企業体と契約したと発表したことにより、一気に株価が跳ね上がったわけだが地合いさえ良ければまだ上を目指してもおかしくないような。
2015年8月29日
テーマ株 リニア関連銘柄 3420 ケー・エフ・シー 2,869円 前日比+479(+20.04%) もういっこリニア関連銘柄に注目。ケー・エフ・シーは建設資材の販売、施工の会社。トンネル用ボルトで首位ってのがデカいっぽいな。リニアはトンネルが大部分を占めるということから、老朽化したトンネル覆工コンクリートを補修出来る覆工補強工法やトンネル掘削用資材などで豊富な実績をもつケー・エフ・シーに思惑的、
2015年8月28日
今日の日本株もゴリっとあげたな~。日経平均株価は19000円台を奪還。ちょうど今、半値戻しくらいというところか。「半値戻しは全値戻し」って言葉もある。ここから先の展開はわりと期待してもいいのかな。さて、注目はこの辺だ。
都内で働く兼業トレーダー。
これまでのトレード人生で数々の暴騰暴落を経験した。また、巷に溢れる投資顧問もいろいろみてきた。
酸いも甘いも噛み分けた中年トレーダーが「今後の注目銘柄」や「優良・悪徳 投資顧問会社」などの使える情報を当ブログで公開していきます。また、投資顧問会社の利用体験、口コミも大募集中。
公式LINE@はじめました!友だち追加はコチラ
※当サイトの株式投資に関する情報(特定の銘柄・セクター等)を掲載する場合が御座いますが、投資を推奨しているものではありません。また、当サイトでは投資に関する「助言」は一切行っておりません。投資に関する最終決定はすべて利用者の判断にて行ってください。なお投資方法・助言に関するお問い合わせには一切お答えできかねます。
※当サイトでは記事内にて特定の投資顧問会社をピックアップする場合がありますが、PR広告として取り上げることも御座います。
※当サイトに掲載している情報は信頼性の確保に最大限努力していますが、内容の正確性を保証するものではありません。当サイトに掲載している情報により被ったいかなる損害も当サイトでは責任を負いかねます。
Copyright (C) 2023 株式投資クラブ All Rights Reserved.
直近のコメント