テーマ株 一億総活躍社会関連銘柄【あすか製薬】ロボット関連銘柄【菊池製作所】
- この記事の関連カテゴリー
- アベノミクス関連銘柄, 一億総活躍社会関連銘柄, 不妊治療関連銘柄, 最新注目銘柄速報
テーマ株 一億総活躍社会関連銘柄 不妊治療関連銘柄
4514 あすか製薬 1,578円 前日比+136(+9.43%)
ここ最近、あすか製薬の株価の伸びが素晴らしい。6月にあすか製薬は2016年をめどに不妊治療に使われるプロゲステロン(黄体ホルモン)と呼ばれる女性ホルモンの製造に参入すると報じられた不妊治療関連銘柄である。
10月に安倍総理はこれまでのアベノミクス三本の矢「金融緩和」「財政政策」「成長戦略」から、新たな3本の矢「強い経済」「子育て支援」「社会保障」への移行を宣言した。この新たな3本の矢「強い経済」「子育て支援」「社会保障」に対応する目標はこうだ。
「強い経済」=GDP600兆円
「子育て支援」=出生率1.8
「社会保障」=介護離職ゼロ
これを軸にアベノミクスは第二ステージへ移行し「一億総活躍社会」を目指すという。一億総活躍社会というのはたぶん、国民全員がなんらかの役割を担うって意味なんだろう。
で、あすか製薬は「子育て支援」=出生率1.8と言う部分に関連する。
現在の日本の希望出生率というのは1.4らしく、これを1.8にまで伸ばすということが当面の目標。まぁ1.8でも本当は足りないみたいだけど。(世代交代した時に人口が減らずに置き換わるためには出生率2.1が必要らしいね)まぁいきなり1.4から2.1にするのは厳しいということで、当面の目標として1.8としているのだろうね。
で、この出生率を上げるためには不妊治療というのは必要不可欠。一億総活躍社会関連銘柄、国策銘柄とも言えるかもしれないな。引き続き注目。
テーマ株 一億総活躍社会関連銘柄 ロボット関連銘柄
3444 菊池製作所 1,534円 前日比-86(-5.31%)
ロボット関連、特に介護用ロボット関連銘柄も一億総活躍社会関連の銘柄と言えるだろう。
「社会保障」=介護離職ゼロにかかってくる部分を担うのが介護用ロボットだ。最近ロボット関連銘柄もやたらとイイ感じに推移している。CYBERDYNEや菊池製作所も堅調だ。菊池製作所は今日はやや調整。もう少し下がってくれれば狙いやすいんだけどな。こちらも引き続き注目したいね。
==================================================
旬なテーマ株を狙っていくのも良いが、株のテーマは日々うつろうもの。最新のテーマを追いかけるのはハイリターンだがリスクも高い場合もある。リスクを抑えながら最新の株事情についていくなら、ここを使ってみるのもオススメだ。
ここは最近あらたにみつけた投資顧問会社なのだが、代表の人はそこそこ株の世界では有名人らしい。まぁそんなことはどうでもいいんだが、HPの中身を見る限りかなりヤリ手っぽいので注目している。実績もデカいのを当てているし中身はしっかりしてそうだ。特に今、新規で登録すると「実力を証明するために特選の無料銘柄をお教えします」とのこと。面白そうなのでチェック推奨だ。
==================================================
ポチを頼む!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
尚、当ブログでは個別の注目銘柄を挙げているが、あくまで管理人個人が「注目している」程度のものであり、個別銘柄への投資を推奨するものでは無い。投資は自己責任が原則だ、その点は充分に注意して欲しい。
- この記事の関連カテゴリー
- アベノミクス関連銘柄, 一億総活躍社会関連銘柄, 不妊治療関連銘柄, 最新注目銘柄速報
直近のコメント