ついにアマゾン アレクサが日本上陸!!AIスピーカー関連銘柄に注目!!
- この記事の関連カテゴリー
- アマゾン関連銘柄, スマートスピーカー関連銘柄, テーマ株, 最新注目銘柄速報, AI(人工知能)関連銘柄, Alexa(アレクサ)関連銘柄
【2017年11月08日(水)投稿】
2017年11月08日(水)、ついにアマゾンが人工知能(AI)の「アレクサ(Alexa)」を搭載したスマートスピーカー(AIスピーカー)を日本語対応し、日本で正式に発売すると発表したようだ!
日本での発売が決まったアマゾンのスマートスピーカー(AIスピーカー)は以下の通りだ。
- Amazon Echo(アマゾンエコー) 価格11,980円
- Amazon Echo Plus(アマゾン エコープラス) 価格17,980円
- Amazon Echo Dot(アマゾンエコードット) 価格5,980円
アマゾンのスマートスピーカーは世界的にも大ヒットしている商品であり、世界的にも大きなシェアを誇っているため、日本での発売を待ちに待っていた人も多いのではないだろうか?!このアマゾンのスマートスピーカー(AIスピーカー)日本上陸の報により、AIスピーカー関連銘柄に物色人気が集まるかもしれない。
注目はやはり、AIスピーカー関連銘柄の本命株オンキヨーではないだろうか。
AIスピーカー関連銘柄 本命株 オンキヨー
時価総額:19,999百万円
PER:(連) 180.00倍
PBR:(連) 17.28倍
≪2017/11/08時点≫
当方は、やはりAIスピーカー関連銘柄の本命株とみるオンキヨーに注目する。オンキヨーはアマゾンの「アレクサ」搭載のスマートスピーカーを手掛けている銘柄だ。
そしてアマゾンアレクサの日本上陸が発表された11/08(水)には、オンキヨーもアマゾンアレクサが搭載されたスマートスピーカーP3(VC-PX30)をオンキヨーブランドにて、2017年11月下旬から発売すると発表している。
またオンキヨーのHPをみると「AIページ」というAIスピーカーの専用ページが設けられているが、その中には「COMING SOON」と書かれた項目がいくつもある。これは今後、AIスピーカー関連でなにかしらの発表を残しているということだろう。なにが発表されるのか気になるところだ。
また、11/09(木)にテレビ東京のニュース番組WBSでは、アマゾンAIスピーカーが日本上陸するということを特集する予定でもあるみたいだ。この内容も気になる。
AIスピーカー関連銘柄はこれからも盛り上がる可能性がありそうだ。引き続き注目したい。
その他、AIスピーカー関連銘柄 本命株・出遅れ株 一覧はコチラ≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いよいよ2017年も終盤戦だ。2017年は非常に地合いが良かったように思う。
特に10月相場では、日経平均株価が過去最高連騰の16連騰をマークするなど、海外勢による日本株物色も旺盛だ。これから、主力銘柄を追って新興株にも物色が波及すればさらに面白くなりそうだ。
これから年末相場に向けて、さらに日本株市場は盛り上がる可能性を秘めていると思う。
個人投資家の投資マインドも高まっているだろうし、きたる11月相場に向けて仕込む銘柄を探している方も多いだろう。
当方は11月相場も注目すべきはテーマ株だと思う。
例えば、北朝鮮による挑発行為が目立った9月は不安定な波乱相場となったが、それでも防衛関連銘柄や量子コンピューター関連銘柄、ノーベル賞関連銘柄などテーマ性の濃い銘柄は根強く買われた。
チャンス相場においてはもちろんのこと、波乱相場においても注目されるテーマ株は強いという実例だ。
今後も臨機応変に注目のテーマ株を追うことで、その都度都度で騰がる銘柄を見つけることは不可能ではないハズだ。
今後の相場において、次の注目テーマを追いたい人は以下の2サイトをチェックしておくことをオススメする。
株エヴァンジェリスト 業績寄与度の高いテーマ性を持った有望株を即おしえてくれる≫
株エヴァンジェリストは当方が今もっとも注目するサイト。ここはみておくべきだ。ここは2016年11月にオープンした新しい投資顧問だが、正直かなり面白い。勢いもある。ガンガン会員も増えているのではないだろうか。
当方は株エヴァンジェリストを「テーマ株・材料株に特化したサイト」だと思っている。
ここがこれまでに読み当てているテーマ株・材料株のラインナップは凄いぞ。リチウムイオン電池関連銘柄:FDK(株価2.01倍)、サイバーセキュリティ関連銘柄:大興電子通信(株価2.08倍)、アプリ関連銘柄:サイバーステップ(株価3.56倍 4日連続S高)、「秋元康」関連銘柄:ビーマップ(株価4.18倍)など数え上げればキリがない。
どれもテーマ性を帯びたテーマ性を帯びた銘柄だし、それに驚くべきは「動意づく前段階で推奨している点」である。
リチウムイオン電池関連のFDKにしても、サイバーセキュリティ関連の大興電子通信にしても、急騰直前のピンポイントのタイミングで推奨している点は、当方には偶然にはとても思えない。
早耳だからなのか、それとも先読みの凄いスタッフが在籍しているのかは当方にはわかりかねるが、ここの推奨銘柄の推移を見る限り、情報に精通している顧問サイトであることは確かだと思う。
株エヴァンジェリストは無料のメルマガ登録をすればすぐに「業績寄与度の高いテーマ性を持った有望株」を配信してくれるのでまだ貰っていない人は貰っておくべきだ。これ実際に当方も2016年11月に配信してもらったのだが、そのテーマ株は配信から7営業日で株価1.5倍の火柱急騰となった。
とにかくここの推奨する銘柄は面白く火柱を立てて急騰するケースもある。株エヴァンジェリストは有名な女性アナリスト「向後はるみ」さんを助言者に迎えている点などもオススメポイントの一つではあるが、この際そんなことは置いておく。
「テーマ株・材料株に注目するなら、まずはここの無料情報を試してみろ」
株エヴァンジェリストについてはこの一言に尽きる。
新生ジャパン投資 経済対策28兆円の恩恵?ある材料とは
「勝ち馬に乗りたい」ならば新生ジャパン投資をオススメしたい。単純な話、ここは2016年にテーマ性を帯びた大化け銘柄をバンバン推奨してきたからだ。当方はここのテーマ株の選定眼を高く評価する。
ざっと書き出すとフィンテック・人工知能関連のSJIがおよそ2週間で株価5.1倍、バイオ関連のグリーンペプタイドがおよそ2ヶ月で株価5.0倍、人工知能(AI)関連の日本ラッドがおよそ2週間で株価2.8倍、人工知能(AI)関連のロゼッタがおよそ2ヶ月で株価2.0倍、越境EC関連・アプリ関連のブランジスタがおよそ1ヶ月で株価2.5倍などなど数え上げればキリがないのでこの辺にしておくが、株価5倍レベルの大化け推移を複数当てているのは見事の一言だ。
それに改めてみると上記のどの銘柄もテーマ性を強く帯びた銘柄ばかり。2017年はテーマ性が強く意識される相場でもあると思う。ならばここは見ておくべき。
それと、ここは無料のメルマガ登録をすることですぐに「実力を証明するために無料情報を教えてくれる」のだが、この無料情報の触れ込みもかなり興味深い。こんなことが書いてるのだ。
↓
今回実力証明のため無料で推奨させて頂く銘柄はアベノミクス史上最大、経済対策28兆円の恩恵を最も受けると予測される「ある材料」により大化けする可能性を秘めた銘柄です。
2016年、数々の大化け銘柄を推奨してきたサイトだし、今回の触れ込みも非常に面白そうだ。2017年、当方は新生ジャパンに注目する。
上記顧問サイトの利用方法
利用するのはカンタンだ。
用意するのはメールアドレスひとつのみ。パソコンでもスマホ(携帯)でもどちらもでもOKだ。
手順は以下の通り。
- 無料のメルマガ登録をする
- すぐに無料の銘柄情報を配信してくれる
- その後はメルマガなどで無料情報が定期的に配信される
※有料情報もあるが、基本的に無料で使える。
無料でバンバン銘柄情報を教えてくれるので、情報収集の一環として無料登録しておくことをオススメする。もちろん必要ないと思ったらすぐに退会できるので安心だ。
新生ジャパン投資の無料情報をみる≫
株エヴァンジェリストの無料情報をみる≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポチを頼む!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
尚、当ブログでは個別の注目銘柄を挙げているが、あくまで管理人個人が「注目している」程度のものであり、個別銘柄への投資を推奨するものでは無い。投資は自己責任が原則だ、その点は充分に注意して欲しい。
直近のコメント